うたかたのたわごと

うまずたゆまず、綴ってます

エリアメールと娘

こんにちは。

台風が夜中に通り過ぎたので

完全に寝不足です。

台風で大きな被害が出た事がない地域なので

本当に初めてと言っていいぐらい

台風が怖いと感じました。

家はマンションなので飛ぶ心配はないですが

窓が割れるかもしれない!

飛んだものが家に当たるかもしれない!

怖い!怖い!とひたすら思っていました。

 

幸いな事に家には被害もなく停電もなく

私や娘のお友達も無事で安心しております。

 

しかし台風一過で暑いなぁ…

 

 

さて、大雨が降ると鳴るのがエリアメール

この音を娘は異様に怖がります。

予測不能で鳴り響くもんね…

親としてはエリアメールも緊急地震速報

音を聞いても冷静に判断できるようになってほしい

と思う訳ですが、やっぱり怖いもんは怖い。

 

今回もけたたましく鳴り響くエリアメール。

なんと今回はピアノの練習中!

ビビる娘「ソレソシレが怖い!」と…

なんや!音が分かってるやんか!

これ幸い。自分で弾けるようになったら恐怖も薄らぐのではないかと

練習途中ですが弾いてみるように促すと

ビビりながら弾いてるやないですか!

よしよし、じゃあこの音と仲良くなろう!

ということで娘に「何調?」と聞くと

ト長調!」と即答。

長調だから怖くないよね?

じゃあこれの続きのメロディー作ってみて?

とレッスンさながらのやり取り(笑)

何個か続きを作ってみて、和音で伴奏つけて

とやるうちにとても楽しくなってきた様子。

底ぬけに明るい曲ができました♡

 

 

ほら、全然怖いメロディーやないやん!

ホンマや!!楽しい曲や!

エリアメールは怖いお知らせじゃないよ。

危なくなる前に避難してねのお知らせだよ。

だから怖くならなくていいよ。

そうなんや!もう怖くない!!

 

 

どうやら音楽が恐怖に勝ったらしい?

その後鳴っても「ビックリしたぁ」程度。

音楽の力ってすごい!!!

 

しかし凄いのはこれだけじゃないんです。

娘が気付きました。

これ、あれと一緒や!モーツァルトの!!

詳しく話を聞いてみると…

アイネ・クライネ・ナハトムジーク

第一楽章の冒頭!!(2小節目)

私やったことある曲なのに!

全く気付かなかった!!

 

やっぱり娘は凄い!耳と記憶が凄い!!

エリアメール1つで

こんなに娘に感心することがあるとは!!

 

発見と驚きって

どこに転がっているか分かりませんね!

 

 

 

 

 

 

今回もただの親バカブログだった…

夏休みの宿題

台風一過で蒸し暑くなった気がする。

おはようございます。

皆さん、夏休みお疲れ様です!

子供が1日家にいると大変ですよね!今晩プシュッとやっちゃいましょう!!

 

娘が勉強中なのでエアコン効いた部屋で

ゴロゴロしながら書いてます。

 

おかん、ぐーたらでごめんな。

 

そんなこんなで夏休み2週間目!

娘は夏休み中にもピアノのコンクールがあるため

そんなに遊んではいないのですが…

まぁまぁのんびり過ごせてると思います。

 

そんな娘の目標

ワーク系の宿題は7月中に終わらす

 

本日31日の時点での進捗…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日の時点でワーク系終了

7月の絵日記と朝顔の観察記録終了

 

凄い!!お疲れ様!!!

残りは…

  • 毎日の音読と計算カード
  • 鍵盤ハーモニカの練習
  • 読書感想文
  • ポスター
  • 絵日記(8月分)
  • 朝顔の観察記録(8月分)

となりました!大物が残ってるよ!!!

といっても大物なので取りかかるのがコンクール終わった後になります…

 

 

さてさて、宿題終わらすまでの備忘録ですが

1番取り組んだのは「モチベーションの維持」ですよね。

内容としては、毎日少しずつやる事を想定して出されたであろう宿題だったので

ボリュームが物凄く多いものでした。

しかし1ヶ月以上も自宅学習オンリーでコツコツやるとか

大人でもしんどいよ!私は無理!

ということで、まず私がやったのは可視化。


f:id:duffy919:20180731093407j:image

(内容は割愛)

いくつ項目があるのか、残りはいくつか

これで丸わかり!(…のはず)

 

最初にいつ終わらすかを決めると

どのくらいの量を毎日するかが見えてきて

小学1年生でも目標が立てられました!

でも1年生の目測。最初の目標が難しいかも。

ということで初日は何が何でも目標を達成させる

やってみて、毎日続けれる?計画立直す?との判断を本人に委ねる

 

達成できたらめちゃくちゃ褒める!

途中投げ出しそうになっても、自分で決めた事頑張ってみない?と声かけ

私がやったのはそれぐらいと、丸付け。

あ、あと、この表で丸付けまで完了したら丸つけて

どこまで達成出来たかも一目瞭然にしました

目見えて分かるから達成感もあり

あと少しというのが分かると更にモチベーションが上がったようです。

あと、目標達成できたらおいしいもの食べに行くで!という約束も♡

物で釣るというのに賛否両論ありますが

大人だってご褒美ほしいでしょ!

頑張った報酬です。

 

半年前まで宿題もなく過ごしてた子が

いきなり小学生になって宿題宿題って

めっちゃ頑張ってるやん!

ほら、子供が産まれて準備してたとはいえ

想像以上のてんやわんやな毎日に

私たちも頑張ってきたやん。同じやん。

 

子供はめっちゃ頑張ってる。

めっちゃ凄い。

お母さんも頑張ってる。

めっちゃ凄い。

(自らを軽率に誉めていくスタイル)

 

さて、宿題終わった方もまだの方も

夏休み乗り切ろうね!!

J専に進級を決めた話

こんにちは。

暑いです。溶けます。エアコン万歳!

無理せずエアコン使いましょう。

 

さて、先程娘のJ専のレッスンの話を書きました。

 

ここで何故娘がJ専に進級したのかを

初心を忘れないようにする意味も込めて書こうと思います。

 

娘のヤマハ

娘は音のおもちゃ箱(今で言うらっきークラス)から在籍しております。

1歳から通っているのでヤマハ歴も6年目となります!凄いな。

 

始めたきっかけ

きっかけは私が「3歳児ランド」出身で、断片的に楽しかった思い出があるのと

子供が産まれたら絶対音楽のお稽古をさせたい!という強い思いと

娘が音楽大好きで赤ちゃんの頃から喃語で歌ってたから才能ある!と思う親バカ

そんな感じです。

じゃあ何故ヤマハにしたのか?

それは土曜日に通えるグループレッスンがヤマハにあったから

アンサンブルをさせるならヤマハかなと思ったからです。

そうです。私は娘にアンサンブルをさせたかった。

アンサンブルって楽しい!と娘と共有したかったのです。

その気持ちは私の財産だし、娘の財産にもしたかった。

だから幼児科までの進級を考えていました。

 

入会にあたって

入会するからには、この先どんな進級コースが待ってるのか

パンフレットをぴらーんと1枚いただきました。

そこにあったんですよ「ジュニア専門コース(講師の推薦が必要)」

※当時は改変前なので推薦で進級の時代です

その当時は「へーこんなのもあるんだー」程度てした。

 

進級、そして…

音のおもちゃ箱から赤りんごに進級。

赤りんごになると春に発表会があります。

赤りんご~ジュニア3年目までが出る、年に一度の発表会。

そこで聴いたのがJ専の子のゲスト演奏で

JOCで演奏したオリジナル楽曲。

正直、小学生がこんな綺麗な曲を作れるの!?と驚きを隠せなくて

家に帰ってからとにかくGoogle先生に「J専って何ですか!?」と質問攻め。

小さいうちから高度な教育が受けられる、たくさんの音楽家が在籍していた、等々…

物凄い情報に衝撃と、娘でも行けるのか?という親バカ主体の思考回路の生成。

まぁ、当時はその程度の考えでした。

 

おんがくなかよし

そしてヤマハ3年目のおんがくなかよしコースの進級の時期。

赤りんごの先生から「おんがくなかよしから先生が変わります」という衝撃発言!

せっかく2年もやってもらったのに、そんなー!残念!!と思いつつ

受け持ちの先生ではないけど、おんがくなかよしの見学しますか?とお声掛けいただき見学しました。

見学当日…至極失礼な話なのですが

見学したレッスンはとても単調で、期待していた物と違う。子供たちが楽しそうに見えない…

という感想を抱きました。

そんな不安がありつつも、でも違う先生だし進級してみて微妙と感じたらここが潮時!

という感じで進級しました。

進級したおんがくなかよしコースで受け持ってくれた先生が娘の運命を変えるのです!

 

2回目の発表会

おんがくなかよしのレッスンスタート!

見学は何だったんだ?と言うぐらい充実のレッスンでした。

娘も少しだけ触れるエレクトーンが嬉しくて、ますますレッスンを楽しんでいる様子。

おんがくなかよしでの発表会。

そこでもJ専の子の演奏がありました。

相変わらず凄いなと感心していたら

「娘ちゃんもあの曲弾きたい!」

と娘が目をキラキラ輝かせて言ったのです。

「あの曲はあのお姉ちゃんが作ったんだよ」

「じゃあ娘ちゃんも曲作って発表したい!」

なんという事でしょう。

わずか4歳になったばかりの子の心を鷲掴みにしてしまったのです。

となると、娘の希望を叶えるとなるとJ専…?

ここで私の中で親バカから叶えてあげたい!にシフトチェンジされたように感じます。

 

幼児科

そしてそして、おんがくなかよしコースの先生のまま幼児科に進級。

新しいお友達も増えて楽しくスタート!

ここでビックリしたのが娘の飲み込みの速さと耳!

CD聴いてだいたいの曲は覚えてる。一度弾いた曲は覚えてる。

もっと凄いのは基本的に右手で弾けることは左手でも弾く、両手でも弾くを次のレッスンまでにやりたいと言い出しやってしまうこと。

そしてほとんどの曲は感覚で移調して弾いてたり…

弾きたいが強い事、やりたいが多い事は先生が凄く感じてくださってたようです。

ある日の帰り、ちょうどぷらいまりー①の後半に入った辺りです。

「娘ちゃん、幼児科にプラスして個人レッスンもつけてみませんか?あとJ専に進級もお考え下さいね!」

とお声掛けいただきました。

 

個人レッスン追加

まさかこんなに早く個人レッスンの話が降ってくるとは思ってもいなかったし

いや、まさか人様のブログでは見かけたけど我が子もそんな子やったんや!とウキウキしたり…

負担は半端ないけど、娘の希望のため!個人レッスンを追加しました。

ご紹介いただいた先生は、後から知るのですが凄く指導力のある先生で

ピティナの指導者賞常連、生徒さん凄い子ばかり。

やはり先生の指導力は凄まじく、個人レッスンを始めてからメキメキと上達する娘。

個人レッスンの事は別記します!

たくさんの経験もさせていただきました。

 

進級面談

そして幼児科2年目。ぷらいまりー④になってしばらくしたあと

進級面談がやってきました…

と言っても個人レッスンも付けてるし、J専1択でしょ!

でも万が一、その実力では…と言われたらどうしよう…

という不安もありつつの、面談。

「J専ですよね?」

「はい」

終了。

完全に取り越し苦労!

 

オーディションと合格通

J専進級となるとオーディションがあります。

オーディションの話は別の機会に…

合格は決まってて、実力を測るためにやっているとか、全く弾けなくなったら不合格とか色々聞いていました。どれも確証のない情報です。

しかも、娘はオーディションで1つミスをしてしまいました。

人様のブログ読んでても、ミスして合格なんて出てこない…でも不合格も出てこない。

娘と2人、不安な日々を過ごしておりました。

レッスンの時も先生から特に話がなかったのですが…

なんと、レッスンの後(しかも卒園式の後!)に先生から合格のLINEが来ました!

よかったー!!!

 

という感じに

現在はヤマハ中心、音楽中心の生活です。

娘みたいに進級を目指すのもレアケースの中のレアケースと思っています。

でも本当にやりたい事あって、目標に向かって努力できるクラスに進めたことは娘にとってもプラスになっていると思います。

この気持ちを忘れずに…日々宿題に追われる毎日ですが…忘れずに…

娘のサポート頑張っていきたいです。

J専レッスンの話1

酷暑、それも残酷なレベルですね。

こんにちは。

私に毎日更新というマメさはありません。

思い立った時に書く、気まぐれ更新!

 

今日はJ専に通う娘のレッスンでのお話です。

シリーズ化期待して番号振ってます。

 

J専

ヤマハ音楽教室の幼児科の先の進学コースの1つ。

ジュニア専門コース、通称「J専」

ハイレベルなクラスと位置付けのオーディション経て入るクラスです。

詳しくはまた後日。

 

現在小1の娘はJ専1年目に在籍しております。

 

かれこれレッスン始まって3ヶ月が経とうとしています。

幼児科と明らかに違うのは、レッスンで弾けるようになるではなく、レッスンで弾けるのは当たり前。

これはジュニア総合でもアンサンブルでも同じ事だと言えます。

さて、ここからです。

初見で弾ける、初見で歌える、右手しか書いてない曲に合う和音を付ける、聴いたことを歌える、マネできる

これが出来る、出来る力はついてるかな?っていう確認もレッスン中に含まれていたように感じます。

そして、毎回毎回変奏や移調の宿題がたくさん出ます。

移調が苦手、自分の思う形に曲を変えることが出来ないとかなら相当苦痛だろうなと感じます。

ですが、少なくとも娘のクラスにはそんな子がいるように感じません。

それがJ専なんだなぁといつも感心させられます。

それと同時に娘も凄いところにいるんだな…と自覚もします。

 

いつも後ろで聴いてて

それぞれの変奏や作ったモチーフ聴くのが凄く楽しい!

この子はこんな曲が好きなんやね!なるほど、そうするのか!

といつもいつも驚かされています。

皆の才能がこれからどんな風に開花していくのか凄く楽しみです。

 

さて、レッスンの振り返り(ほぼ娘の事)

  • ジプシーのおどり

変奏を聴いてもらいました。

先生からの伴奏のアドバイスでなるほどと感じました!やってみます。

  • 小さなバイオリン

変奏をリレーしていきました!

伴奏が良かったと◎

  • こわれた時計

初見かつ初合わせ!

なんとか初見でも合いました。

読譜力、ちゃんとついてたのね…良かった。

ただ、最後の音がなかなか決まらない…

  • 音楽ひろば

娘の作った曲が長かった…

裏設定がシュールな曲なので聴いてもらいたい(笑)

 

来週も宿題てんこ盛り!!

夏休みはたくさん出る感じかな…頑張れ!

 

今日も今日とて

暑いですね。

溶けてしまいそうですね。

こんにちは、うぱるぱです。

 

この猛暑どーーーーなってるの!?!?

大雨が数日降り続いたあとの唐突な梅雨明け。

色々な現実が受け止められません。

 

趣味とか子供のこととか

頭の中で整理できていないことを綴っていくので

読みにくいこともあるかと思いますが

戯言へのお付き合い感謝です。

 

よろしくお願いします。